
管理人のK飛行士です
本日は【ダークスレイヤー:放置系RPG】について
攻略法・課金・ガチャについてレビューします
概要


【ダークスレイヤー:放置系RPG】は、爽快なアクションでゾンビを倒していく放置系RPGアプリです
▷公式PV
▷あらすじ
ゾンビだらけの世界…
世界を救う英雄が必要です
強い力を持ったあなた
世界を救う英雄になりましょう!
キャラ設定と、チュートリアル
あらすじ動画が終了すると…
【ダークスレイヤー:放置系RPG】はチュートリアルへ進みます




あらすじ動画は右上のボタンをタップするとスキップすることも可能です
あらすじ動画が終わると、すぐに主人公や仲間などのキャラが
敵であるゾンビとの戦闘の舞台を駆け巡る画面に移ります
それと同時に、黒い帽子をかぶった長髪の男性がゲームの進め方を説明してくれます
特に主人公や仲間のキャラ設定や名前の入力画面などはありませんでした
突然戦闘画面に移るので驚きはありましたが、初めからオート機能が使用でき
勝手に敵を倒してくれるので操作は簡単です!
ガチャ
バトルの前にガチャを引いて強くなりましょう!


【ダークスレイヤー:放置系RPG】は、ダイヤでガチャを引くことができます!




ガチャは、剣、火縄銃、宝珠、甲宵、遺物の5つの武器をそれぞれ引くことができます
オート機能のおかげであっという間にダイヤが収集できるので
初めから沢山ガチャを引くことができます!
実際に引いてみるとこんな感じ!それぞれ11種類の剣や宝珠が出ました!
バトル
先程のガチャでゲットしたキャラを編成し、いざバトルへ!


バトルはフルオートなので操作なく敵を倒していくことができます!
画面上中央付近に「BOSS」というボタンがあります
そこをタップすることによりボスモンスターに直ちに挑戦することができるようになります!
メインステージで勝利すると、報酬としてレベルアップや装備など手に入れることができます
また、ミッションやダンジョンで勝利すると、報酬としてガチャやショップで使える
ダイヤや資源を手に入れることができるのでどんどん挑戦していきましょう!




バトルに勝利するためには、キャラや装備の強化をこまめに行うことが大切です
キャラ強化の方法は、画面左下付近の「英雄」をタップすると、右の画像のように
攻撃力や、HP、クリティカル確率、クリティカル攻撃力の強化ができるようになります
強化のボタンを一度のタップするだけでは、全てレベルが上がりきらないので
これ以上レベルが上がりませんと表示が出るまで、タップし続けましょう!
装備の強化方法も同様です
課金
【ダークスレイヤー:放置系RPG】の課金要素は「ダイヤ」です!


「ダイヤ」があるとダンジョンのチケットや精錬石、魔力呪符などのアイテムと交換することができます


更にオトクなのが…「抽選パッケージ」の特別パックを買うこと!
これを買うと…たった800円でダイヤを260,000個と
装備55回ガチャのチケットを26個ゲットすることができ
アイテム購入や装備入手や強化、バトルに超有利!


【ダークスレイヤー:放置系RPG】の残念な点
【ダークスレイヤー:放置系RPG】の残念な点を挙げるならば…
バトルシーンがパターン化している点です
バトルでは敵の種類が変わりますが、攻撃の技や攻撃の仕方
迫力などが一定なので、少し飽きを感じてしまう方もいるかもしれません
しかし、バトルシーンを見ずに、放置したままでもレベルを上げることができるので
忙しくてゲームをする時間があまりない方でもサクサク進められるのでいいと思います!
【ダークスレイヤー:放置系RPG】のレビュー・感想まとめ
【ダークスレイヤー:放置系RPG】は、爽快なアクションでゾンビを倒していく放置系RPGアプリです
本作の魅力は、難しい操作がほとんどなく、誰でも簡単に楽しめる点です
バトルはオート機能で敵と戦うことができますし
クエストをクリアしていくにも、その都度説明文や矢印がでてくるので
ゲーム初心者にもわかりやすく、簡単に進められるようになっています
ゲームをOFFにした状態でも資源を獲得し、アイテムが集められる放置システムも
搭載しているので、強力なアイテムを手に入れどんどん強いゾンビに立ち向かっていきましょう!
そのため、RPG初心者の方、普段忙しくてもRPGをやり込みたい方
爽快アクションを体験したい方にオススメします!



コメント